« 上毛電鉄 ハロウィン電車 | トップページ | 新記念撮影スポット 東京駅動輪広場 »

2010年10月29日 (金)

2010年冬の「青春18きっぷ」発売について

やっと冬の青春18きっぷの発売について発表されました
例年2月に、その年の分の発売・利用時期が発表されるのですが、冬季用については、発売はしますが、発売・利用期間については現在検討中とのことでした。その時の記事はこちら

青春18きっぷ廃止かという噂もたちましたが、東北新幹線新青森延伸開業により、八戸-青森間が青い森鉄道になることにより利用方法の変更されるため、発表が今になったのだと思います。

JR東日本のプレスリリース

八戸-青森間が青い森鉄道になることにより、青春18きっぷだけでは行けなくなる大湊線・八戸線へのアクセスが気になっていたところですが、以下のようになりました。

--------以下、プレスリリースより抜粋--------------------------
青い森鉄道線の青森~八戸間、青森~野辺地間及び八戸~野辺地間については、普通・快速列車に乗車して通過利用する場合に限り、別に運賃をお支払いいただくことなくご利用になれます。当該区間の青い森鉄道線で下車した場合、別に乗車区間の運賃が必要になります。ただし、青森駅、野辺地駅、八戸駅に限り途中下車することができます。

例:青森駅から野辺地駅を経由して大湊線大湊駅へ向かう場合
①青森駅から大湊駅まで下車せず旅行する場合
    青森~野辺地間の青い森鉄道の運賃は不要です。
②青森駅から浅虫温泉駅で途中下車して大湊駅まで旅行する場合
    青森~浅虫温泉間と浅虫温泉~野辺地間の青い森鉄道線の運賃が必要です。
-----------------------------------------------------------

途中下車しなければ、青森から大湊線・八戸線に青春18きっぷだけで行けることになります。ここだけの特例ですね。
伊勢鉄道や北越急行は両端がJRでつながっているので、この特例の対象にはなりませんね。

無事発売されることになって、良かった、良かった

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 上毛電鉄 ハロウィン電車 | トップページ | 新記念撮影スポット 東京駅動輪広場 »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

なかなか発表がないので今度こそは廃止と思いましたが発売されるのはうれしいですね。これがないと行動半径が狭くなります。

投稿: フランケンシゲ | 2010年10月30日 (土) 06:54

やっとでましたねー
今年の冬に使おうと計画してたのでよかったです

投稿: 583系 | 2010年10月30日 (土) 09:08

18きっぷの冬の発売になるので安心しました。どこへ行こうかな?やはり青森かな?

投稿: ケンミン | 2010年10月30日 (土) 21:57

>ALL
皆さん発売が正式発表されてホッとしていますね。

投稿: テームズ | 2010年10月30日 (土) 23:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年冬の「青春18きっぷ」発売について:

» JR各社、2010年度冬季用「青春18きっぷ」発売 [kqtrain.net(京浜急行)]
 「青春18きっぷ」の発売について (2010.10.29) 【PDF/24KB】|JR北海道 - プレスリリース  「青春18きっぷ」の発売について [PDF/15KB]|JR東日本:プレスリリース  「青春18きっぷ」の発売について|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company  JR西日本:プレスリリース一覧 > 「青春18きっぷ」の発売について  「青春18きっぷ」の発売について|プレスリリース - JR四国... [続きを読む]

受信: 2010年10月30日 (土) 06:26

» 「青春18きっぷ」、今年の冬も発売! [たべちゃんの旅行記「旅のメモ」]
 春・夏・冬と、長期の休みがある期間に発売されてきた「青春18きっぷ」。これまで [続きを読む]

受信: 2010年10月30日 (土) 16:55

« 上毛電鉄 ハロウィン電車 | トップページ | 新記念撮影スポット 東京駅動輪広場 »