10年秋スリーデーパスの旅(20) 盛→気仙沼
10年秋のスリーデーパスの旅、その20です。
左が三陸鉄道の盛駅、右がJRの盛駅。ここも釜石と同じで分離してますね。
3鉄まつりは無事開催されたようで、私が着いた時は撤収作業もほぼ終わりの状態でした。
トレインジャー3体。ここにはやぶさは加わるのだろうかと思っていたら、既にはやぶさ翔として登場しているのですね。
盛を出発。なんかこの海の風景に懐かしさを感じる。特に養殖いかだが並ぶ風景は、故郷三重の英虞湾を思い出す。実家の近くの伊勢湾は、のり養殖が盛んでしたけど。
ここで大船渡線と別れ、気仙沼線に乗ります。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
- 浜松町の小便小僧~2022年6月(2022.06.01)
- 0番線から始まる旅。上信電鉄(2022.05.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
コメント