10年12月5日の鉄活動日誌~東武ファンフェスタと安中貨物
車両撮影会場にズラッと並んだ東武の車両。午前は離れて、午後は近付いての撮影。
詳細は別途。
息子は、電車よりバスの方に興味があったようです。
デラックスな観光バスに行くかと思ったら・・・
ご当地ピンズも鉄道物が設置されてました。
左から、北海道鉄道の旅ピンズDX、京急ピンズDX、JR東日本ピンズDX首都圏版、JR新幹線ピンズDX東海道編。あと、東急電鉄ブースに東急ピンズDXが設置されてました。
北海道鉄道の旅ピンズDXを回したら、EF81のカシガマが。もうこれも見られないでしょう。
帰りに鉄道博物館に立ち寄り。クリスマスのお飾りがいくつかされてました。年表下のショーケースにも小変化ありましたが、そこら辺はまた別途。
ミニ運転列車を眺めていた時に、息子が「来た」と言ったので振り返ると、タンク車を連ねた貨物列車が。時間からして安中貨物ですね。先週に引き続き、イベント帰りに安中貨物
牽引機がEF510に変わってました。それも、青ガマ今日は、EF510-511が牽引でした。慌てて撮ったので、こんなのしかありませんが
自宅に一旦戻り、息子と歯医者へ。
今日は、一日息子と一緒でした。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「ご当地ピンズ」カテゴリの記事
- 第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2020.01.13)
- 第21回鉄道フェスティバル(2)(2014.10.15)
- ご当地ピンズ 京成ピンズDX(2012.08.08)
- 12年6月16日の鉄(活)動日誌~東京おもちゃショー2012(2012.06.16)
- 信州私鉄4社ピンズDX(2011.10.09)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2)(2022.05.16)
- 2022年5月14日の鉄(活)動日誌~突発出動!秩父鉄道へ(2022.05.14)
- 岳南電車2022(5)(2022.05.10)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー 50駅達成!(2022.02.25)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
会場内では会えませんでしたね。来場者は1万400人以上とのこと。鉄コレの長い行列には驚きました。木村裕子さんには昨日はクイズ大会の予選に参加し今日は握手をしました。
投稿: ケンミン | 2010年12月 5日 (日) 23:35
>ケンミンさん
今日も来場者多かったですね。あれだけいると、簡単には見つけられませんね。
鉄コレの列は、確かに長かったです。人気ありますね。
後の予定があったので、トークショーが始まる頃に会場を後にしました。ちょっと見たりない感じではありましたか。
投稿: テームズ | 2010年12月 5日 (日) 23:45
こんにちは
東武ファンフェスタは、バスも展示されるのですね。
乗り物好きには、電車とバスがいちどきに楽しめて
よだれもののイベントです
安中からEF81が引退してしまい、毎日打ちひしがれています。
後藤さんはまだ一度も押さえに行っていないほど、です
投稿: しーちゃん | 2010年12月10日 (金) 12:30
>しーちゃんさん
こんばんは。
もう少し時間をかけて回りたかったのですが、後の予定があったので少々物足りなさを感じた東武ファンフェスタでした。
EF81が来なくなって、また寂しくなりましたね。
後藤さんの今年の出番は終わり。また、3月までお預けですね。桜の時期が狙い目かな。
投稿: テームズ | 2010年12月10日 (金) 23:36