« 仕事納めは | トップページ | 正月の鏡餅 »

2010年12月28日 (火)

イルミネーション2010(7)~東京

東京駅丸の内界隈で開催されている東京光都ライトピア。
その中で、行幸通りのフラワーファンタジアをピックアップ。
101227tokyo01

花の球体は、日中見た方がきれいかも。
101227tokyo02

整備された行幸通りの中央に大きな花壇が造られました。
101227tokyo03

一番皇居寄りにはツリーが造られています。
101227tokyo04

夜になりライトが点灯されると、幻想的な花と光の世界が広がります。
101227tokyo05

水面に映る光もきれいです。
101227tokyo06

花壇から伸びるツリーは、シャンパンカラー。きれいです。
101227tokyo07

もう一つ。地上ではフラワーファンタジーが煌びやかに催されていますが、地下通路もこんなのがありました。
大きな切り紙アート。来年の干支であるウサギもありました。
101227tokyo08

「冬のともだち」と題された切り紙。
101227tokyo09

たぶんいろいろな国の人達が手をつないでいるのをイメージしているものと思われます。
101227tokyo10

東京光都ライトピアは12月29日まで。
行幸地下ギャラリー、パノラマ切り紙屋「冬のともだち」は1月30日まで。

↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« 仕事納めは | トップページ | 正月の鏡餅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

イルミネーション」カテゴリの記事

コメント

12月25日夜に夫婦で見に行きました。ウィークエンドパス特派員として。恋人や家族連れでたくさんの人でした。クリスマスだったのでトナカイの着ぐるみの犬に注目が集まっていました。

投稿: ケンミン | 2010年12月28日 (火) 14:30

>ケンミンさん
トナカイの着ぐるみにマフラー、防寒対策バッチリな犬ですね。(ケンミンさんのブログ拝見して)
ウィークエンドパスの記事、楽しみにしております。

投稿: テームズ | 2010年12月29日 (水) 11:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イルミネーション2010(7)~東京:

« 仕事納めは | トップページ | 正月の鏡餅 »