さようなら!いすみ鉄道 また来るね
大多喜での撮影も終わり、15:59の上総中野行きで戻ることに。
ここまで2両編成だった列車も、1両を切り離し、ここからは1両での運用になります。
最後部の特等席(貫通扉)に陣取って、上総中野まで揺られます。
今日は何が釣れたかな?スナフキンと並んで釣り糸を垂れるのもいいかなと思う。
菜の花と桜の頃はとてもきれいだろうなと思いつつシャッターを切る。
駅で配布していた焼いもを頂いて、小湊鉄道の気動車に乗り込みました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント