切符の話 99回目 養老鉄道 バットきっぷ第2弾
2010年12月30日、養老鉄道を訪れた時に購入した記念切符「バットきっぷ」です。
養老鉄道開業3周年記念として発売された「バットきっぷ」。これは、その第2弾です。
養老鉄道沿線にあるバット製造を手がけるミズノテクニクスで不適格材となったものを使用して作成されたもの。
第1弾は直径5.5cm、厚さ1cmの円形の木片にボールの刻印がされていましたが、第2弾はミニチュアバットが付いています。
販売・有効期限は、2010年10月1日から12月31日まで、発売枚数は1000枚でした。ギリギリセーフ。というか、まだ残ってた
変り種記念切符を発売する養老鉄道、次は何を発売するでしょうか。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント