« ゆいレール | トップページ | 首里城正殿 »

2011年2月11日 (金)

沖縄のさくら

沖縄のさくら
那覇市牧志公園のさくら。濃いピンクです。

↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« ゆいレール | トップページ | 首里城正殿 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

ヒカンザクラですね、1月半ばには咲き始めます。内地の桜とは種類が違うので、結構長いこと咲いていたりします。

投稿: kanako | 2011年2月11日 (金) 23:15

小生も沖縄のおいしい話題を取り上げました。

投稿: ケンミン | 2011年2月12日 (土) 17:52

>kanankoさん
こんばんは。
結構長く咲いているのですね。ソメイヨシノとは違い、花びらが散るのではなく、花ごと落ちるのを初めて知りました。色が濃いので、最初’梅?’かと思いました。

投稿: テームズ | 2011年2月12日 (土) 21:59

>ケンミンさん
いっぱい買ってきました(笑)

投稿: テームズ | 2011年2月12日 (土) 22:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄のさくら:

« ゆいレール | トップページ | 首里城正殿 »