11年3月19日の鉄(活)動日誌~息子の誕生日に鉄道博物館
今日は息子の誕生日。家族で鉄道博物館へ行きました。
この3連休を利用して18きっぷで出かけるつもりでしたが、この状況では家族を残して1人出かけることはできませんでした。
鉄道博物館は、電力使用量抑制のため、開館時間は10時から16時までと短縮されています。更に、SLシミュレーター、ラーニングソーンの各種イベント、ミニシャトルなどが休止、各所で照明を落としていたりしてました。恒例になったベネッセのスタンプラリーもやっていませんでした。
さすがに空いてましたね。駐車場はガラガラ。館内もガラガラでした。
ミニ運転列車は15:30まで営業。それも、予約なしで乗れました。
レストラン日本食堂からタキを連ねた貨物列車が通過していくのを眺めて、早く行き渡れ!と願いました。物資にしろ、機械にしろ、物を動かしたくても燃料が不足して動かせない。そんな状態が続いてます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
息子さんのお誕生日おめでとうございます。3連休は、遠くへは出かけられませんね。タキの貨物列車のうち1日3~4本は、群馬・倉賀野へ行きます。マイカー王国群馬の石油燃料の7割は高崎線の貨物列車で運ばれてきます。今朝もガソリンスタンドには長蛇のクルマの行列が出来ていました。
投稿: ケンミン | 2011年3月20日 (日) 06:49
>ケンミンさん
ありがとうございます。
まだまだガソリンスタンド渋滞がありますが、徐々に解消されていくことでしょう。
投稿: テームズ | 2011年3月20日 (日) 22:41
この地震の義援金1000円送りました。日本赤十字社へ。郵便局からだと免除になります。振替料が。ニュージーランド地震義援金にも今月は同額募金しています。正直、お財布に優しくないけど仕方ないね。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2011年3月21日 (月) 00:45
>5時に夢中フリークさん
助け合うこと、お互い様。きっと後になっていいことがやってきますよ。
投稿: テームズ | 2011年3月21日 (月) 12:59