【動画】長野電鉄2000系
2011年2月20日長野電鉄を訪れた時、動画もいくつか撮影していました。
まずは、運用離脱する2000系から。
この日は、2100系スノーモンキーの試乗会があった日。長野駅でそれを見送った後、次の特急湯田中行きで須坂まで追っかけ。1000系ゆけむりに乗車するのは今回が初めて。今も一番前は人気があります。
地下区間を抜けて地上区間へ。やっぱり、前面展望はいいです。
そして、しばらく走ったところですれ違ったのは・・・
2000系D編成。大人も子供も興奮気味。一番前のおじさんと私が一番興奮していたかも
慌ててコンデジで動画を撮影しました。
では、この日の行程で撮影した2000系動画を。
湯田中駅を発車した長野行き特急。車内から。
須坂駅を発車するところをホームから。
最後に、須坂駅に留置されていたA編成のコンプレッサー音。スノーモンキー試乗会列車を見送った後駅撮りしていたら、作業員の方か来られてパン上げ通電して作動してくれました。
A編成は今日で完全引退だそうですね。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント