« 11年4月8日の鉄(活)動日誌~静鉄とキハ | トップページ | 11年4月10日の非鉄(活)動日誌~桜三昧その2 »

2011年4月10日 (日)

11年4月10日の非鉄(活)動日誌~桜三昧その1

今週末は桜が満開となり、お花見客が多かったです。
じゃあ、列車と絡めて・・・と思って撮ったのはこれとあと1枚。今日は桜中心に行動してました。
11041001

まずは、娘を宮原駅まで送った帰りに通った桜のトンネル。
11041002aa

JR宮原駅からニューシャトル東宮原駅に続く道路には、両側に桜並木があり、この時期は桜のトンネルとなります。
散り始めると桜吹雪が凄いです。
11041002b

次に訪れたのは、自宅からも近い吉野町のつつじヶ丘公園。つつじよりも桜の方が有名。
ここの桜は高くて横に広がっています。花見の場所取りが既にされてます。
11041003a

結構散ってきてます。
11041003b

隣には東武バスの吉野町車庫があります。
11041003c

菜の花も咲いており、彩がいいです。
11041003d

この後、ホームセンターで畑の肥料とか種とか買って一旦自宅に戻りました。

(つづく)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« 11年4月8日の鉄(活)動日誌~静鉄とキハ | トップページ | 11年4月10日の非鉄(活)動日誌~桜三昧その2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11年4月10日の非鉄(活)動日誌~桜三昧その1:

« 11年4月8日の鉄(活)動日誌~静鉄とキハ | トップページ | 11年4月10日の非鉄(活)動日誌~桜三昧その2 »