【動画】上信電鉄デキ運転台より
5月3日の上信電鉄デキ復活臨時列車にて。
ラッキーにもデキの運転台に乗車することができました。
私の乗車区間は山名-吉井間。
動画は、西山名駅を発車するところから。鉄板の振動、モーターの唸りがたまりません。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
「動画」カテゴリの記事
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
- 【動画あり】栗橋-東鷲宮間 古利根川橋梁線路切替前後(2025.05.09)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 大宮駅開業140周年記念号(2025.03.08)
コメント
いやあ、驚きましたよね。機関車の中に乗っていけるなんて想像できませんよね。
今思うと、臨時列車の時刻表の「復活した「デキ」に乗車しませんか」って、その時から乗車させるつもりだったんですかね。
投稿: らっか | 2011年5月12日 (木) 09:37
>らっかさん
私もその一文は気になっていたのですが、本当に乗せることを考えていたとは思いませんでした。
投稿: テームズ | 2011年5月12日 (木) 23:44