« 初めてのリニア・鉄道館(3) | トップページ | 初めてのリニア・鉄道館(4) »

2011年6月 6日 (月)

浜松町の小便小僧~2011年6月

梅雨に入り、雨合羽姿の小便小僧君。
今年は梅雨入りが早くて、衣替えとほぼ同時でしたね。
110604hamamatsuchokozo01

足元に葉っぱに乗ったアマガエル。いいアクセントになってます。
110604hamamatsuchokozo02

そして、今回の傘は鎌倉パレットの和柄傘(と勝手に想像)。
現に、’鎌倉’のタグが付いてます。
そういえば、東京駅丸の内北口動輪ひろはで、ちょくちょく鎌倉パレットの傘販売してます。
110604hamamatsuchokozo03

最後にこの姿、小僧君じゃなくて、マリア様に見えたのは私だけ
110604hamamatsuchokozo04_2

ほっぺたに絆創膏(じゃない、テープ)貼ってるけど

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 初めてのリニア・鉄道館(3) | トップページ | 初めてのリニア・鉄道館(4) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松町の小便小僧~2011年6月:

« 初めてのリニア・鉄道館(3) | トップページ | 初めてのリニア・鉄道館(4) »