11年7月17日の鉄(活)動日誌(前編)~SLみなかみ号
今日は少なめなんじゃないかと予想していたのですが、相変わらず撮影者多かったです。
おっと、麦わら帽のお母さんも撮影に参加。(私の妻ではありません)SLをバックに子供のスナップを撮ったり、子供そっちのけでSL撮ったりと様々でした。
※柵外に出てしゃがんで撮影している男性は、この後駅員に排除されてました。
客車に連結するためにバックで2番線に入線。
今日は煙をたくさん吐いている。
ぐんまちゃんの登場はないのかなと思ったら、横断幕で登場してました。
水上へ向けて発車。とても大きな汽笛を長く鳴らして。耳に堪えました。
見送った後は、まちなかスタンプラリーに挑戦です。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 浜松町の小便小僧~2018年4月(2018.04.07)
- 出張帰りに関東鉄道常総線(2)(2018.03.18)
- 出張帰りに関東鉄道常総線(1)(2018.03.17)
- 浜松町の小便小僧~2018年3月(2018.03.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- かすみがうらマラソン2018に参加しました(2018.04.15)
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 第27回幸手市さくらマラソンに参加しました(2018.04.01)
- 第3回久喜マラソンに参加しました(2018.03.25)
- 第6回古河はなももマラソンに参加しました(2018.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 新館展示車両(2018.04.11)
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 鉄道歴史年表から鉄道車両年表へ(2018.04.09)
- ヘッドマークで春を呼ぶ! 鉄道博物館春イベント(2018.04.08)
- 浜松町の小便小僧~2018年4月(2018.04.07)
コメント
きゃー!昨日ならその場所にいたのに残念(>_<)
怪獣次第なのですが、父ちゃんの日は機関区の近くで見送ってからホームに行き発車を見送ってから、いろはでアイスまんじゅう買って食べながら帰宅します。
今日は違う日なので、その時間公園でシャボン玉してました。
夕方、帰ってくるのを機関区の近くに見にいきましたが♪
奥様にも会いたかったなああ~!
投稿: 怪獣の母 | 2011年7月17日 (日) 22:58
ぐんまへようこそ!駅構内は禁煙ですが、SLの煙はOKですね!ケンミンは昨日乗りました。スタンプも押しました。
投稿: ケンミン | 2011年7月18日 (月) 10:57
>怪獣の母さん
残念!
これからも高崎駅は訪れると思います。お会いできる時を楽しみにしてます。
アイスまんじゅうが食べたい!
投稿: テームズ | 2011年7月18日 (月) 11:17
>ケンミンさん
SLの煙、凄かったです。7番線に停まっている列車が霞んで見えなくなったぐらいでした。
着々とスタンプ制覇しているようですね。
投稿: テームズ | 2011年7月18日 (月) 11:19