パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(1)
パワフル×スマイルちばフリーパスの旅、その1です。
宮原駅を初電で出発。寝るのが遅かったため睡眠不足。ずっと我慢していたのですが、とうとう睡魔に勝てず、千葉から安房鴨川行きで爆睡。頭を垂れて超熟睡してた模様。
ふっと目が醒めて外を見ると’五井’の駅名標が飛び込んできました慌てて下車。
「急がないと、小湊に乗り遅れる!」
気持ちは急いても、頭と体は寝ぼけた状態。乗り換え時間は5分あるので、余裕ありましたけど。
それにしても、蘇我を出たから記憶が全くないのだけど、五井に停まった時によく起きれたなと思う。誰かが起こしてくれたような感じでした。
今回小湊鉄道は乗り通しただけ。養老渓谷を発車すると検札が始まるのだけど、終点までのお客さんはほとんどパワフル×スマイルちばフリーパスを使っていたようです。
乗り換え時間はわずかですので、そそくさと撮影後いすみ鉄道の車両へ。お決まりの最後尾に行くと、ミーにガン見されました
ここから、大糸線で活躍していたキハ52の急行列車に乗ります。
さていよいよ乗り込みます。
進行方向左側の後ろのドアは故障により乗降できないとのこと。前のドアから改札を受けて乗車となりました。
天候が悪いせいか、落ち着いてきたのか、ノリホはこんな状況。
それより、中吊り広告に驚きました。L特急あずさ?何年前の広告だ?
定刻に大多喜駅を発車。客扱いなしだけど、各駅に停車しながら国吉に到着。
ここでは、約9分停車します。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ /_)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
コメント
こんにちは
初めてまして。
私はテームズさんと大多喜まで一緒の行程だったと
ですね。
子供と見ていてわかりました。
大多喜、上総中野の写真が他にあれば写っているかも
しれませんね。
投稿: 房総縦断 | 2011年8月 1日 (月) 21:54
>房総縦断さん
初めまして。
大多喜まではご一緒でしたか。他の写真を見てみたのですが、残念ながら人物が写っているものがありませんでした。
投稿: テームズ | 2011年8月 1日 (月) 22:40
そうですか。
写真はなかったですか・・・・。
小湊鉄道五井駅から乗った人で、酔っ払いが
靴も履かずいたんですよね。
どっか、小湊の途中駅で降りたようですが。
投稿: 房総縦断 | 2011年8月 3日 (水) 07:11
>房総縦断さん
久留里線でも足がいい色に焼けていた酔っ払いおじさんがいました。ひょっとしたら同じ人?
その6で登場予定です。
投稿: テームズ | 2011年8月 3日 (水) 20:48