高崎支社の秋の臨時列車運転のお知らせから
JR東日本高崎支社で秋の臨時列車運転のお知らせがアップされました。
いろいろ運転される中で一番注目したのは、SL・ELいせさき号です。
11月3日、保存されていた伊勢崎市を始発として両毛線経由で高崎までC61 20牽引の旧客4両(+EL)のいせさき号が運転されます。(高崎から伊勢崎まではEL牽引となります)
他にも、上越線80周年記念列車が運転されたり、北越急行のゆめぞらを使った「ゆめぞらもぐら」「ゆめぞらループ」が運転されます。
秋も群馬は熱いです。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ(2025.06.25)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- JR東日本 新たな夜行特急列車を導入します のニュース(2025.06.11)
- 秩父鉄道と三岐鉄道が電気機関車でコラボします(2025.05.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
コメント
両毛線にSLが走るのは何十年ぶりになるのかな?伊勢崎で汽笛が鳴るのが楽しみです!
投稿: ケンミン | 2011年8月26日 (金) 06:59
>ケンミンさん
当日は賑わうでしょうね。
投稿: テームズ | 2011年8月27日 (土) 00:34