パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(7)
パワフル×スマイルちばフリーパスの旅、その7、ラストです。
最後に113系ヘッドマーク付きを狙うことに。
時間は17時台。木更津駅の時刻表を眺めると、この時間帯は10両編成とか6両編成とかばかりで、8両編成がない。8両編成があっても209系かもしれない。ここで待っていても遭遇するのは難しいだろう。お腹も空いてきたし、確率の高そうな千葉に移動することにしました。
食事を終えて19時頃千葉駅構内に入り、行先表示板を見ながらウロウロ。
4ドア車の文字が並ぶ中、見つけました’8両3ドア車’の文字。19:37発の銚子行。113系であることは間違いない。ただ、木更津駅でのこともあるので、実際にヘッドマークが付いているかどうかは来てからじゃないとわからない。
ちょっと早めに7・8番線へ。
そういや211系を撮っていなかったので、1枚。これも房総から姿を消すことになるんだよな。
列車待ちの列が長く伸びてきました。そして、先頭部にも数名の鉄道ファンが待っています。(最初は私1人だけだったのにな)
銚子行入線のアナウンス。
やってきた113系は・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
- 浜松町の小便小僧~2022年6月(2022.06.01)
- 0番線から始まる旅。上信電鉄(2022.05.21)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
コメント
211系も房総エリアから消えるんですねー。ちょっと淋しいですね。あと、リゾート21のオリジナルカラー車(3次車)が、塗装を変えるので、オリジナルカラーでのラストランするそうです。私は、昔企画した名探偵コナントレインでヘッドマーク付きを3編成撮りましたし、昔から充分撮ったので、それはいいかなと思います。あと、東京総合車両センターの一般公開が27日だそうです。185系はオリジナルカラーに戻した185系が来る事が期待できるかもしれないですね。オリジナルカラーに戻したのが1編成いるそうです。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2011年8月 7日 (日) 22:26
>5時に夢中フリークさん
東京総合車両センターの一般公開、今年は8月27日ですね。185系展示となると、塗色変更車の可能性は高いですね。通勤途中、一度だけ東京駅で見かけました。
投稿: テームズ | 2011年8月 7日 (日) 23:57