« パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(3) | トップページ | パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(5) »

2011年8月 3日 (水)

パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(4)

パワフル×スマイルちばフリーパスの旅、その4です。

安房鴨川から209系の千葉行きに乗って木更津まで約2時間。長いですね。
車内もそれなりに混んでいたので、ずっーと座り続けることになるのかと。

浜金谷駅。9分停車。車内も比較的空いてきたので、一旦列車を降りました。
跨線橋から鋸山方面を望む。
110730chiba31

この山肌が異様だ。採石された跡がこのような山肌になったそうな。
110730chiba32

ここでは、特急列車待ちでした。
110730chiba33

浜金谷から海岸線を走る車窓が良かった。(写真1枚も撮ってないけど

木更津到着。2番線に8両編成の113系が停まっている。あわよくばと思ったけど、これはヘッドマーク無しでした。
110730chiba34a 110730chiba34b

木更津からは久留里線。今日3線目の非電化路線です。国鉄色を期待したのですが、残念ながら2両とも久留里色。そんなにうまく行きませんね
110730chiba35

乗ったのは久留里止まりの列車。久留里では下りホームで折り返します。
110730chiba36

折り返しを見送って、ちょっとだけ久留里観光します。

(つづく)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(3) | トップページ | パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(5) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(4):

« パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(3) | トップページ | パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(5) »