パワフルXスマイルちばフリーパスの旅(4)
パワフル×スマイルちばフリーパスの旅、その4です。
安房鴨川から209系の千葉行きに乗って木更津まで約2時間。長いですね。
車内もそれなりに混んでいたので、ずっーと座り続けることになるのかと。
この山肌が異様だ。採石された跡がこのような山肌になったそうな。
浜金谷から海岸線を走る車窓が良かった。(写真1枚も撮ってないけど)
木更津到着。2番線に8両編成の113系が停まっている。あわよくばと思ったけど、これはヘッドマーク無しでした。
木更津からは久留里線。今日3線目の非電化路線です。国鉄色を期待したのですが、残念ながら2両とも久留里色。そんなにうまく行きませんね
乗ったのは久留里止まりの列車。久留里では下りホームで折り返します。
折り返しを見送って、ちょっとだけ久留里観光します。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
コメント