浜松町の小便小僧~2011年9月
2011年9月の小便小僧は、ライフジャケット着用・青い羽根募金運動。
気になったのが頭に巻いた黄色いタオルに描かれたキャラクター。
調べてみたら海上保安庁のキャラクターうみまるでした。妹にうーみんもいます。
この黄色いタオルと大きな青い羽根が印象に残りました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
コメント
リアルタイムな情報ですね~。タオルに描かれた鉄道員(鉄道熊か?)の、厳しい表情も印象的!
投稿: いけさん | 2011年9月 7日 (水) 10:14
>いけさん
ありがとうございます。
ただ、熊の鉄道員ではなく、たてごとあざらしの海上保安官です。凛々しさは同じですが。
投稿: テームズ | 2011年9月 8日 (木) 00:30