2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(2)
4両編成の阿武隈急行の列車が到着。程々に乗客が乗ってます。が、ほとんど岩沼までで下車。阿武隈急行線に入る時はガラガラの状態になりました。
震災の影響でスピードを落としての走行。天気も悪いので景色もイマイチ。
下り列車との交換後、丸森発車。ここからが純然たる未乗区間。
車内を良く見ると、乗客は私1人。丸森のホームには10人程度人がいたのに、みんな下り列車の乗客だったのね。
一番後ろの車両から前の車両に移動。やっぱり誰もいない。4両もあって誰もいないと、とても寂しい。
それよりも、「ホリデー宮城おとぎ街道号」という列車名なのに車内はなにも変わったところはない。これじゃ、平日と変わらないのでは。でっかいヘッドマークは付いていたけど、それだけのことなのだろうか。
「やながわ希望の森公園前」駅。長い駅名の1つ。駅名票も横に長い。
終点梁川に到着。2分で福島行き(画像左)に接続していましたが、それには乗らず、梁川駅でゆっくりすることにしました。
それにしても、ヘッドマークだけだった「ホリデー宮城おとぎ街道号」。なんだったんだろう。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- 大宮総合車両センター一般公開(2)(2023.11.27)
- 大宮総合車両センター一般公開(1)(2023.11.25)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
コメント