2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(4)
ホーム共用しているんですね。
すぐ乗り換えられるけど、連絡はしていません。この時間帯、方や約1時間に1本、方や25分に1本、合わせられません。
では、福島交通で飯坂温泉まで1往復してきます。見覚えのある車両だ。
せめて足湯ぐらいは行きたかったのですが、今回は乗り潰しだけ。
駅前ロータリーにゴチャッと並ぶ石像・石碑。松尾芭蕉翁はここにもいます。
これで湯気が立っていれば、温泉街のムードが高まるのだけどなあ。
私が注目したのは、川面をスイスイ進むカモ。この間隔を保ちながらスーッと進む姿は美しかったです。
別の場所では、シンクロナイズドスイミングをペアで練習しているし。息が合ってました。
飯坂温泉の想い出がカモ鑑賞とは・・・
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
コメント
飯坂の駅前は15年くらい前の旅館の火災から活気がなくなりゴーストタウン化…駅前の喫茶店のおばちゃんに駅前から温泉街までの道は危ないから通らない方がいいわよ、あれまだ解決してないから壊せないのよとの事…勉強のために歩いてみたものの、なんだかとても複雑な、悲しい気持ちになってしまいました。
でも温泉はほんとによくて!私、飯坂のお湯は大好きなんです♪
鯖湖湯はじめ、公衆浴場巡って、「照井」でビール飲みながら餃子!(もちろん一人で!)そしておみやげにラヂウム玉子!というのが飯坂泊まりの楽しみの一つでした。
飯坂、いつかまた行ってみたいです♪
ではでは、続き楽しみにしてます(^∀^)ノ
投稿: 怪獣の母 | 2011年10月 7日 (金) 14:47
>怪獣の母さん
飯坂温泉の火災、実は知りませんでした。
温泉地に行きながら温泉に入らずに帰る、とても勿体無いですね。怪獣の母さんの足跡を今度は辿ってみたいです。
投稿: テームズ | 2011年10月 8日 (土) 01:00