« 2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(4) | トップページ | 2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(5) »

2011年10月 6日 (木)

JRトレインくん~常磐緩行線E233系

久しぶりにJRトレインくんの新作が出ました。
今回は常磐緩行線のE233系2000番台です。
私の記憶が確かなら、これ以来約3年振り。
行先は代々木上原。
111002jrtraine233joban01

反対側は取手行きです。
111002jrtraine233joban02

側面から。車両番号は、クハE233 2001。
111002jrtraine233joban03

中のサブレはバター風味。美味しく頂きました。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道コレクションへ
にほんブログ村

|

« 2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(4) | トップページ | 2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(5) »

鉄道」カテゴリの記事

食玩」カテゴリの記事

コメント

JRトレインくん、通販で代引きができるところで買いたいんですが、いいところないですか?えきねっとショッピングは、クレジット専用なのでNGです。あと、日比谷が午後にならないと土曜行けそうにないです・・・。午後は、売り切ればかりだろうから、行く気しない・・・。JR九州も長野電鉄も曜日区切りしないって・・・。JR西日本は、大阪環状線50周年グッズは、通販で買います。到着待ち。ピンズが14日発売になったので。間に合ったら東京に持ってくとは、言っていたけど・・・。日曜も
行けないよりマシだけど、なんか品薄そう・・・。大手私鉄は、分けるだろうけどねー。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2011年10月 6日 (木) 13:47

>5時に夢中フリークさん
どこかありますかね、通販で代引きしてくれるところ。
日比谷は今年も凄い人出になるのでしょうね。物販は諦めてます。カレンダーでいいのがあればと買おうかと思ってます。

投稿: テームズ | 2011年10月 6日 (木) 23:53

山手線・京浜東北線・中央線は、セットでKIOSKモールで買えました。あとのマニアックな種類のものは、扱っていないようですね。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2011年10月 7日 (金) 07:33

>5時に夢中フリークさん
その3つは変わらず販売されていますね。その他は、スポット的に登場して予定数量販売すると消えてしまいました。

投稿: テームズ | 2011年10月 8日 (土) 00:45

2000番台のグッツは初めてみた。

投稿: E233 | 2011年10月 8日 (土) 08:03

>E233さん
203系運用終了と同時に出たようですね。

投稿: テームズ | 2011年10月 9日 (日) 22:21

JRトレインくん、E6系スーパーこまちが出たので買いました。新幹線シリーズは、E3系・E5系がすでに出ていますが、それ以外にもあるのですかねー。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年11月15日 (金) 11:31

>5時に夢中フリークさん
E6系も出ましたか。今度探してみます。

投稿: テームズ | 2013年11月16日 (土) 23:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JRトレインくん~常磐緩行線E233系:

« 2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(4) | トップページ | 2匹の駅長と4杯のラーメン紀行 2日目(5) »