江ノ電散歩(2)~11年12月17日の鉄(活)動日誌
これのつづき。
まだ陽の光が残っていますが、16時半を回ったのでイルミネーションも点灯。
夕暮れにシルエットで浮かび上がる江ノ島。
夕暮れに訪れるのは、恐らく初めて。きれいですね。この地を愛する人が多いのもわかります。
目の前の道路の交通量が少なければ尚良かったのだけど、切れ目なく往来があるのにはがっかりしました。
再び江ノ島駅。江ノ島駅のイルミネーションもきれい。派手ではなく、輪郭が浮かび上がるようなイルミネーションもいいです。
最後は2000形に乗って鎌倉へ。クリスマスバーションの方向幕。
駅構内で鎌倉コロッケを食べて、再びスタンプラリーに戻りました。
(おわり)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「イルミネーション」カテゴリの記事
- 宮原駅近くのイルミネーション(2022.12.10)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2021(2021.11.30)
- WHITE KITTE 2021 始まりました(2021.11.25)
- KITTEのクリスマスツリー2020(2020.11.28)
- 東京ミチテラス2018(2018.12.26)
コメント