コカ・コーラ ハピネストラック キャンペーン
-----コカ・コーラのニュースリリースより-------------
コカ・コーラシステムは、11月7日(月)よりクリスマスキャンペーンを開始いたします。数々の困難に立ち
向かってきた2011年。クリスマスシーズンは、家族や友人など周囲の大切な人たちと一緒に過ごすかけがえのない時間であって欲しい、コカ・コーラらしく
少しでも明るくポジティブな気持ちで迎えてほしいという強い願いから、
その象徴的な活動として、11月7日(月)からオンエアをスタートするTVCMでも描かれている
「Coca-Cola Happiness Truck」(コカ・コーラ
ハピネストラック)を全国各地のクリスマスイベントなどに派遣して、日本中の人たちにオリジナルのクリスマスプレゼントや大切な人たちと一緒に過ごす楽し
い思い出作りを演出します。その他、クリスマスデザインパッケージの発売、消費者プロモーションなど多岐にわたる活動を展開し、残りわずかとなった
2011年、日本中に“笑顔”と“Happiness”をお届けいたします!
----------------------------------------------
そして、12月18日イトーヨーカ堂大宮宮原店(ステラタウン内)にハピネストラックがやってきました。私は、息子と一緒にハピネスを貰いに行きました。
開始30分前に到着したのですが、既に長蛇の列。前後の人は何か知らないけど並んでいるから並んだと言っていました。そういう人多かったみたい。
整理券は2人で1枚。
順番が来ると、トラックの後ろについているボタンを押し、真ん中の口から出てくるプレゼントを受け取ります。2mもあるロングマフラーや、レジャーシート、ハピネス手袋、ハピネスヨーヨー等々が出てきます。
そして、プレゼントを受け取ると、トラック横で満面の笑みで写真撮影。撮影された写真は公式サイトに掲載するかもしれないとのこと。
私達がもらったのは、コレ。クリスマスオーナメント付きコカ・コーラ2本。外れではないと思うけど、やっぱり別のプレゼントが欲しかった。3組前にコカ・コーラが出てたから、絶対違うモノだと安心してたのに、しっかり心の中を読まれていた様な気がします。
なので、写真撮影の時は満面の笑みじゃなく、くやしさがにじみ出てる引きつった笑みになっていたと思う。
ちなみに、トラック反対側はコカ・コーラを飲むサンタさんでした。
残りわずかですが、ハピネストラックの運行スケジュールはこちら。
↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
コメント
宮原イトーヨーカドー前に12月22日、今年もスマイルキャラバンが来るそうですよ。よかったねー。詳しくは、コカコーラパークのキャンペーンのページへ。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年12月 8日 (土) 17:22
>5時に夢中フリークさん
情報ありがとうございます。
しかし、この日は出勤日。家族に勧めときます。
投稿: テームズ | 2012年12月 9日 (日) 11:17