2011年12月30日大阪日帰り日記(10)~阪堺電気軌道その6
更に歩いて住吉へ。なるほど、こういう位置関係だったのね。
この建物なんだろうと思っていたのですが、待合所だったのね。自販機が半分占領している。
えびす町行がやってきてきました。もう辺りもだいぶ暗くなってきました。
住吉公園発天王寺駅前行きが道路を横切ります。あら、上の画像と同じコマーシャルだ。
撮影もこの位にして、この後の天王寺駅前行きに乗って戻ることにしました。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
- 浜松町の小便小僧~2022年6月(2022.06.01)
- 0番線から始まる旅。上信電鉄(2022.05.21)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
コメント