« 三岐&近鉄ナローゲージ+αの旅(3) | トップページ | 三岐&近鉄ナローゲージ+αの旅(4) »

2012年1月31日 (火)

小田急”ラストラン”ステッカー掲出のお知らせ

3月のダイヤ改正で引退する10000形HiSE、20000形RSE、5000形にラストランステッカーを掲出して運用することが発表されました。

小田急のニュースリリース

HiSEとRSEが2月1日から、5000形が2月16日から。

5000形の車内では、引退する3車種の写真ポスターを展示するほか、引退車両と、運行に関わった乗務員や整備士などとともに撮影したポスターを小田急線各駅や通勤車両車内に掲出するそうです。

それと、公式サイトには出てませんが、LSEの現行塗装は2月19日で終了、2月20日以降全車旧塗装になるとのことです。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 三岐&近鉄ナローゲージ+αの旅(3) | トップページ | 三岐&近鉄ナローゲージ+αの旅(4) »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急”ラストラン”ステッカー掲出のお知らせ:

» 小田急、ロマンスカー・LSE(7000形)をデビュー当時の塗装に統一へ [kqtrain.net(京浜急行)]
 ロマンスカー・LSEは、デビュー当時の塗装に統一します(PDF)|企業・IR・採用情報|小田急電鉄 [続きを読む]

受信: 2012年2月 2日 (木) 21:57

« 三岐&近鉄ナローゲージ+αの旅(3) | トップページ | 三岐&近鉄ナローゲージ+αの旅(4) »