落ちないキャップのフロムアクア
今朝宮原駅で配布していたフロムアクア。
よく見ると、キャップが落ちないようになっています。
ほほー、新アイデアですね。
キャップには「キャップは切らずにおのみください」と書かれています。
JR東日本ウォータービジネス社の公式サイトに落ちないキャップのフロムアクアのお知らせとサンプリングについて掲載されていました。
お知らせはこちら、サンプリングリング日時・駅についてはこちら。
「フロムアクア」は主に“電車への乗車前に購入”され、主に“移動中に飲用”されて
いる実態を把握し、その際に“キャップを落とした経験が多い”ことに着目し、“落ちない
キャップ”を採用したものです。
(お知らせから引用)
確かに、ホームで飲んでいる時に、落としてホーム上をコロコロ転がっていった経験があります。
まだ使っていないので何とも言えないですが、キャップが落ちない・無くならないのはいいですね。
↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「飲料」カテゴリの記事
- お~いお茶 トレインボトルカバー 鉄道開業150年(2022.10.26)
- 朝の茶事 鉄道開業150年記念ラベル(2022.10.25)
- 鉄道開業150年記念ヱビス缶(2022.10.11)
- 伊藤園×OJICO ペットボトルカバー 鉄道の日キャンペーン(2021.10.17)
- 名残り 185系関連商品(2021.03.13)
コメント
フロムアクアのサンプリング、うちの駅が先週でした・・・。自分の駅を見つけたものの配布後でした。
今日は海浜幕張で配布とのことで、運が良ければ
朝バイトしている親がゲットできるかも・・・。
でも、場所を通らなそうな・・・。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年2月28日 (火) 09:48
無理でした・・・。あーあ。サンプリングに会いたかった。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年2月28日 (火) 13:31
>5時に夢中フリークさん
残念でしたね。
配布先を公開しているあたり、力が入っている感じがします。
投稿: テームズ | 2012年2月28日 (火) 23:34