12年春のウィークエンドパスの旅(5)~リゾートみのり
ここからは、快速リゾートみのりに乗ります。連続5本目の快速。これも、きらきらうえつ同様、展示会では見たことありますが、乗車するのは初めてです。
ちょっと自分を写してみました。
乗り換え時間9分。慌しく撮影して列車に乗り込みました。
新庄を発車したリゾートみのり、車内ではこけしの湯守くんとみずきちゃんがお出迎え。
このこけし、欲しい。
ハガキサイズの乗車証明書にハンコを押して、リゾートみのりスタンプラリーのQRコードも読んで、座席に座ってゆっくり車窓を楽しみます。
道路や駅のホームは除雪されてますが、まだまだこんなに雪が残っています。
中山平温泉駅を出ると、雪に埋もれたSLが見えます。だいぶ痛んでいるようです。
鳴子温泉駅に到着。今日は、ここに宿泊します。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
- 浜松町の小便小僧~2022年6月(2022.06.01)
- 0番線から始まる旅。上信電鉄(2022.05.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
コメント