小田急新宿駅にて(ラストラン以外のロマンスカー)
アテンダントさんに萌えたのではなく、屋根へ通じるステップに萌えました。
形状もそうですが、この白い車体にもデビュー時度肝を抜かれました。
最後に60000形MSE。東京メトロへの乗り入れ用のロマンスカー。
そういえば、まだ60000形には乗ったことが無かったな。この日も見送りだけ。
以上、2日続けて小田急ロマンスカーでした。
(オーイ、30000形EXEを忘れとるぞー)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント