新幹線300系 浜松町駅で撮影
3月3日は、300系の団体臨時列車の走る日。
東京駅は大混雑していたので、この日は浜松町駅へ。
まずは、回送を小便小僧と一緒に。
が、白飛びしてしまいました。
本番は通路の橋の上から。既にいいポジションは先客がいてダメでしたか、なんとか上から撮れる位置を確保。
ここではドンピシャ・・・ヲイヲイ、中途半端な位置にN700系が顔を出してしまいました。
あと2週間を切りました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
「新幹線」カテゴリの記事
- Magical Journey Shinkansen(ファンタジースプリングスラッピング新幹線)(2025.02.26)
- 923形ドクターイエローT5編成 東京駅にて(2025.02.17)
- 東海道新幹線開業60周年(2024.10.01)
- 台湾環島の旅 2日目(2) 台湾高鐵 台北→台中(2024.07.27)
- E8系試運転列車(2024.02.27)
コメント
深夜勤が終わって、見に行ったら、人身事故で15時のひかりは700系に変更されてました・・・・・
缶ビールは買えました。情報ありがとうございます。
投稿: らっか | 2012年3月 8日 (木) 22:20
>らっかさん
それは不運でしたね。新幹線で人身事故とは。
記念缶ビール入手、良かったですね。お役に立てて何よりです。
投稿: テームズ | 2012年3月 8日 (木) 22:52