東京メトロ銀座線新型車両1000系初乗車
2012年4月11日にデビューした東京メトロ銀座線新型車両1000系。一週間経った4月17日、初めて乗車しました。
車体の黄色がとても明るく感じられました。また、ヘッドライトも車内もLED照明でとても明るいです。
車両間の仕切りドアのデザイン。パンダやハチ公など沿線に関係するイラストが入ってます。
その他、吊り革がやや低くなったのか、つかまりやすかったです。そして、1人分の座席幅も広く取られており、ゆったり座れる感じです。ただ、シートは固めでした。
(車内の写真も撮ったのですが、あまりにもブレブレでお見せできるのもではありません)
上野駅に設置されているコマーシャルディスプレイ。ここにも1000系デビューのお知らせが流れています。運行ダイヤは公式サイトに掲載されているので、じっと来るまで待つということをしなくても乗れます。
また、今度ゆっくり乗りに来ようっと。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント
1000系は乗り心地もいいですね。その反面、01系が今後少なくなっていくんですね。
投稿: ケンミン | 2012年4月18日 (水) 23:50
>ケンミンさん
乗り心地は良かったですが、シートがちょっと固かったのが難点かな。まあ、そんなに長時間乗るわけではないですが。
長らく活躍した01系も徐々に数を減らして消えてしまいますね。
投稿: テームズ | 2012年4月19日 (木) 00:17