12年4月15日の鉄(活)動日誌
本当は小湊・いすみ鉄道を訪れて、なのはな・さくらと絡めて撮り鉄する予定だったのですが、行く気力が出なかったので、越谷レイクタウンへ。
なぜここに来たかというと、映画「僕達急行 A列車で行こう」を観るため。近場で午前中にやっているのがここにあるイオンシネマしかなかったので。
それにしても、あんなにうまく出会い・つながりがあるものだろうか。映画だからね。
楽しみ方の違う鉄道ファン同士が一緒にできるものなのだろうか。私にはできそうにない。同じでもダメかもしれない。
映画を観終わった後は、吉川美南駅へ。開業後初めて訪れました。まだまだ駅前は閑散としてましたね。
吉川市のイメージキャラクターなまりんとの記念撮影用のパネル。
吉川美南駅のスタンプ。右下は武蔵野線スタンプラリーのスタンプ。そろそろ始めます。
といいつつ、A賞B賞それぞれ1セットずつスタンプ押してきました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- 大宮氷川神社初詣(2025.01.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
コメント
映画をご覧になりましたね。まさか時刻表の表紙までになるとは驚きました。
投稿: ケンミン | 2012年4月16日 (月) 22:09
>ケンミンさん
やっと観に行ってきました。わたらせ渓谷鐡道で始まるとは思いませんでした。
投稿: テームズ | 2012年4月16日 (月) 22:55
5月26日に今年のおおみや鉄道ふれあいフェアが決定したそうです。ラインナップは、詳細が決まり次第とのことです。鉄道ホビダスに載ってました。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年4月18日 (水) 23:07
内房線・久留里線100周年スタンプラリーが4月27日から5月31日の9:00~18:00に実施。駅ナカのポイントもあり。そして、ついにアンパンマントロッコが
千葉エリアの被災地を走ります。成田線・総武本線です。
展示会もあるようですよ。詳細は決まってないのですが、
走行日とダイヤは決まっています。JR千葉支社のリリースを見てください。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年4月18日 (水) 23:57
>5時に夢中フリークさん
私も鉄道ホビタスの記事は読みました。大宮だけでなく、小山も鷲宮も行ってみたいです。
アンパンマントロッコが千葉に来るのですね。そちらも気になります。
投稿: テームズ | 2012年4月19日 (木) 00:11
4月20日(金)付の上毛新聞にこの映画の記事が掲載されています。主演の松山ケンイチさんは、わ鐵を気に入ってくれたそうです。
投稿: ケンミン | 2012年4月21日 (土) 00:00
>ケンミンさん
わ鐡は魅力ある路線です。私も気に入ってます。
投稿: テームズ | 2012年4月21日 (土) 23:21