12年5月19日の鉄(活)動日誌~第8回わくわく鉄道フェスタ
1000系3編成の並び。1000系も徐々に数を減らしています。
おっと、忘れちゃいけないセンガタン。ヲキフくんとデキのデッキに登場。
今年は息子と参加。暑かったので、熊谷のB級グルメ「雪くま」が美味しかった。
記念切符やガチャガチャもやりましたが、それらは後程。
(ボソッ)本当は、小山の新幹線車両基地見学会に行きたかった・・・(ボソッ)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.15)
コメント
会場内で偶然お会いしましたね。親戚のキッズたちと自転車で行きましたが、アツいにも関わらずやたら元気でした。大人たちは疲労困憊でした。お疲れ様でした。
投稿: ケンミン | 2012年5月20日 (日) 08:37
>ケンミンさん
自転車で来られたのはケンミンさんだけではなかったのですか。子供達は元気ですね。
投稿: テームズ | 2012年5月20日 (日) 22:13
テームズさん、いいですねー。元気で。私、ぎっくり腰になってしまいました。今、日食時に動けるか予行練習で、PCのところまで来ましたが、厳しそうですねー。おおみやまでに、治るか心配です・・・。秩父鉄道のイベント行ってみたいなー。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年5月21日 (月) 01:21
千葉は、ばっちり見えました。一瞬ですが。雲越しにリングが見えたり、日食グラスでも日が出たときに、きっちり見えました。横浜や千葉の一部は、天気が良くなかったみたいですねー。腰が痛いけど、PCの前におります。腰はまだよくなりません・・・。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年5月21日 (月) 08:11
>5時に夢中フリークさん
日食、出勤前に早出して上野で見ました。金環になった時は感動ものでした。雲がフィルター代わりになって逆にはっきり見ることができました。
ぎっくり腰、大丈夫ですか。お大事にして下さい。
投稿: テームズ | 2012年5月22日 (火) 00:04