秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2012(4)
購入した記念乗車券類。会場入りして最初に記念切符購入の列に並びました。あまりに長い列で購入できるのか心配でしたが、無事購入できました。
まずは、あの花仕様のイベント開催記念乗車券セットとさよなら1002号記念乗車券セット。カラー刷りの硬券。
帰りの直通臨時列車の乗車券。デザインは3種類。運賃毎に変えてました。画像は熊谷までの乗車券のデザインです。
恒例のガチャもやってきました。ストラップは1回200円、キーホルダーは1回300円。
当たりはでなかったけど、ちょうと1種類ずつ出てきました。中央の東武車両のは、ご当地ピンズの東武鉄道ピンズDXです。1回だけ回しました。
来場記念はこの手提げに記念証とペーパークラフト。この手提げ、ミシン目を切るとクリアホルダーになる代物。
ペーパークラフト、早速息子に作らせました。予想外に上手にできてました。
(おわり)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 大宮駅開業140周年イベントパンフレット(2025.03.05)
- (回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー(2025.02.27)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー(2025.02.22)
コメント