12年6月16日の鉄(活)動日誌~東京おもちゃショー2012
ピカチュウプロジェクトのブースに並べられたポケモンカーです。
耳もしっぽもアリです。
これで走る勇気はありません。
鉄道ピンズフェイスシリーズ、目標1000アイテム。現在52アイテム。
既に脱落しております
今日は、この2つしかガチャが置かれていませんでした。
頑張って東京メトロ1000系が出るまで回しました。
(5回目、手持ち最後の200円で出ました)
その後、こちらに立ち寄り。L&cocoのブース。
鉄下、ハシ鉄、ペン鉄など、鉄道をモチーフにした生活雑貨を開発・販売している会社。
のり鉄やでんチョコやドクターイエローのぷっちょなどいろいろありました。
ビッグサイトを出た後は、東京駅へ切符を買いに。
丸の内南口のドームもこんなに見えるようになりました。<
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.15)
「ご当地ピンズ」カテゴリの記事
- 第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2020.01.13)
- 第21回鉄道フェスティバル(2)(2014.10.15)
- ご当地ピンズ 京成ピンズDX(2012.08.08)
- 12年6月16日の鉄(活)動日誌~東京おもちゃショー2012(2012.06.16)
- 信州私鉄4社ピンズDX(2011.10.09)
「玩具」カテゴリの記事
- 東京地下鉄立体路線図ガチャ(2018.02.05)
- ラッキードロップ「JR東日本鉄道コレクション」(2017.01.31)
- 鉄道コイン 鐵C(テッシー)(2015.10.16)
- ダイソー プチ電車シリーズ(2013.01.22)
- 鉄道博物館「Bトレ博」(2012.07.22)
コメント
メトロピンズを別のとこでやったら02と03がでてきた。
投稿: E233 | 2012年7月 7日 (土) 20:18
>E233さん
この日以来やってないので、集まってません。
投稿: テームズ | 2012年7月11日 (水) 22:41