大宮トレインフェスタ トレーディングカード
で、6種全部集めてきました。
①は今日明日のイベント会場でのみ配布。あとは、朝食・昼食・お買い物で集めました。
購入したもの2点。
1つは、NEWDAYSで購入した200系こげパンだ。ラスクって書いてあったから、フランスパンを薄くスライスして焼いたものかと思っていたのですが、食パンを角切りにして揚げたものでした。先頭部の形状に苦労の跡が見られます。
もう1つは、ギフトガーデンDila大宮で購入した200系チーズケーキ。JRトレインくんの仲間です。
アメポテ大宮店で朝食を、コラソンカフェでコーヒーを、いろり庵で昼食を摂って完了。
ギフトガーデンDila大宮以外は改札外です。
6/23の30周年に向けて盛り上がってきました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「新幹線」カテゴリの記事
- 大宮駅 新幹線展示イベント(2) (2017.11.14)
- 大宮駅 新幹線展示イベント(1)(2017.11.13)
- セブンイレブン限定 エヴァンゲリオンクリアファイル(2017.07.01)
- 新幹線鉄道開業50周年記念100円貨幣 第2弾(2016.04.20)
- しんかんせんばんそうこう(2016.04.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- かすみがうらマラソン2018に参加しました(2018.04.15)
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 第27回幸手市さくらマラソンに参加しました(2018.04.01)
- 第3回久喜マラソンに参加しました(2018.03.25)
- 第6回古河はなももマラソンに参加しました(2018.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 新館展示車両(2018.04.11)
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 鉄道歴史年表から鉄道車両年表へ(2018.04.09)
- ヘッドマークで春を呼ぶ! 鉄道博物館春イベント(2018.04.08)
- 浜松町の小便小僧~2018年4月(2018.04.07)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 日光線「いろは」車両展会@鉄道博物館(2018.03.10)
- 第17回ふれあい鉄道フェスティバル(2)(2017.11.16)
- 第17回ふれあい鉄道フェスティバル(1)(2017.11.15)
- 大宮駅 新幹線展示イベント(2) (2017.11.14)
- 大宮駅 新幹線展示イベント(1)(2017.11.13)
コメント
東北新幹線30周年グッズがトレニアートで売っていることをトレニアートのブログで知り、買ってきてもらいました。200系とE5系のクリアファイルと下敷きとマグネット&メモ帳とハンドタオルがあり、ハンドタオル以外を購入しました。タンブラーはなかったですねー。見本だと、200系とE5系の両方があることが案内されていないので、トレニアートに問い合わせてよかったです。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年6月14日 (木) 22:24
東北新幹線30周年グッズは、新幹線YEAR2012のロゴ入りのグッズです。製造元は、京都の会社らしいです。今週は、ラジオのスペシャルウイークでプレゼントばらまきをやっていますが、なかなかあたりが来ません。6月は私は、当たりにくいんですよねー。でも、この前旅行券が2万円分当たりました。どうしようか考えてます。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年6月16日 (土) 01:52
>5時に夢中フリークさん
今日出かけた帰りにトレニアートに立ち寄ってみます。
なかなか当たらないと言いつつ、旅行券が当たってるではないですか。羨ましいです。
投稿: テームズ | 2012年6月16日 (土) 08:40