« 東北新幹線開業30周年 トレーディングカードホルダー | トップページ | ニューシャトルのヘッドマーク »

2012年6月27日 (水)

東北新幹線開業30周年記念入場券

6月23日に発売された東北新幹線開業30周年記念入場券です。
大宮駅で買うとやまびこ235号の出発式が見られないだろうと思い、小山駅に行きました。
記念ポストカード付き。
120623ticket01

開業当時の13駅の入場券がセットになっています。
120623ticket02

大宮4,000セット、小山500セット。小山も危ういかと思いましたが、余裕でしたね。
券番が4056。4,000番までが大宮、4,500番までが小山だったのでしょう。

参考までに、25周年の記念入場券はこちら。化粧箱入り、枚数も値段も今回と同じでした。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道コレクションへ
にほんブログ村

|

« 東北新幹線開業30周年 トレーディングカードホルダー | トップページ | ニューシャトルのヘッドマーク »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

大宮に特派員を派遣し、買ってきてもらいました。東北新幹線30周年の入場券セット。まだまだ月曜で余裕だったそうです。あと、鉄博のナイトミュージアムのスタンプが
どうしても欲しくてオークションで落としました。大宮までの交通費と入館料を考えたら、割かし納得の値段で落としました。今日か明日来る予定です。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年6月27日 (水) 07:09

>5時に夢中フリークさん
いろいろ手を尽くして入手されてますね。オークションも良心的な値段だといいのですが、記念Suicaなんかはとんでもない値段になっていたことがありましたね。

投稿: テームズ | 2012年6月27日 (水) 23:58

千葉駅から近い京葉臨海ツーリストで、京葉臨海鉄道のグッズを扱っていましたので、持っていないのを買ってきました。50周年のクリアファイル3枚組1000円とKD55の102・103・105号機キーホルダー3個(500円を3個で1500円)買ってきました。プレートは、イベントで買っていたので買いませんでした。その他、JR貨物のDD51ハンドタオル・ストラップも扱っていました。行く際には、問い合わせることをお勧めします。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年6月28日 (木) 15:51

>5時に夢中フリークさん
情報ありがとうございました。

投稿: テームズ | 2012年6月30日 (土) 21:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北新幹線開業30周年記念入場券:

« 東北新幹線開業30周年 トレーディングカードホルダー | トップページ | ニューシャトルのヘッドマーク »