東北新幹線開業30周年記念入場券
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント
大宮に特派員を派遣し、買ってきてもらいました。東北新幹線30周年の入場券セット。まだまだ月曜で余裕だったそうです。あと、鉄博のナイトミュージアムのスタンプが
どうしても欲しくてオークションで落としました。大宮までの交通費と入館料を考えたら、割かし納得の値段で落としました。今日か明日来る予定です。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年6月27日 (水) 07:09
>5時に夢中フリークさん
いろいろ手を尽くして入手されてますね。オークションも良心的な値段だといいのですが、記念Suicaなんかはとんでもない値段になっていたことがありましたね。
投稿: テームズ | 2012年6月27日 (水) 23:58
千葉駅から近い京葉臨海ツーリストで、京葉臨海鉄道のグッズを扱っていましたので、持っていないのを買ってきました。50周年のクリアファイル3枚組1000円とKD55の102・103・105号機キーホルダー3個(500円を3個で1500円)買ってきました。プレートは、イベントで買っていたので買いませんでした。その他、JR貨物のDD51ハンドタオル・ストラップも扱っていました。行く際には、問い合わせることをお勧めします。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年6月28日 (木) 15:51
>5時に夢中フリークさん
情報ありがとうございました。
投稿: テームズ | 2012年6月30日 (土) 21:23