12年夏の青春18きっぷの旅 北陸編 ダイジェスト
これで、北陸の私鉄は全部乗車したことになります。
のと鉄道は?
まだ国鉄七尾線・能登線の時代に輪島・蛸島まで訪れてますので、今回は外しています。城端線も含めて、再訪したいところです。
そして、ここにも。
越美北線、九頭竜湖まで往復してきました。美濃白鳥の路線バスがあればそれで抜ける方法を考えただろうと思いますが、2002年に廃止になっています。
詳細は、またボチボチとアップしていきます。
おっと、その前に和歌山編を終わらせなければ。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2)(2022.08.16)
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2)(2022.08.16)
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
コメント