東武8111号編成ツアーのフリータイムにて
私は、まず浅草まで行って墨田公園からスカイツリーを絡めて8111編成を撮影。
ちょうど撮影に行った時に黒雲に覆われ残念な結果に。それよりも、スカイツリーが傾かないように撮れるレンズを入手する必要があるな。
浅草駅手前でゆっくり鉄橋を渡る姿を。ちょうど塗り分けの部分が鉄骨と重なり、これだとオレンジ一色に見えてしまう。
浅草駅で折り返し待機中を。今更ですが、これにはスカートが付いていない。そこまで忠実に再現しているのか!というのは冗談ですが、先頭上部の2つのライトは点灯するのだろうか。
ホームの先端で発車していくところを撮影。浅草駅は先端部はホームがとても狭いし、カーブしています。本当の先端部で撮れる人は数人ぐらい。ただ、カーブしているおかげで、少し下がったところからでもこれ位は撮れます。
最後は、東武鉄道本社前電留線から出場して浅草に向かうところを動画で。撮ったところがちょうど渡り線の部分で、編成がうねうねしているのが車両と車両の間の妻面の見え方でわかります。
復路の時間まで電留線でお昼寝かと思ったのですが、サービスで浅草まで3往復もさせるところは鉄道ファンにはありがたいことでした。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
「動画」カテゴリの記事
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
- 【動画あり】栗橋-東鷲宮間 古利根川橋梁線路切替前後(2025.05.09)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 大宮駅開業140周年記念号(2025.03.08)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(2)(2025.06.09)
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(1)(2025.06.08)
- 名探偵コナンスタンプラリー 27マスのスタンプ(2025.05.15)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)(2025.05.13)
コメント
いいね!×3!
投稿: ケンミン | 2012年9月 2日 (日) 22:58
>ケンミンさん
ありがとう!×3!
投稿: テームズ | 2012年9月 2日 (日) 23:18