鉄道博物館開館5周年記念イベント開催のお知らせ
鉄道博物館も、開館して5周年を迎えるのですね。
開館5周年を記念してイベントが行われます。
-----以下、プレスリリースより抜粋------------------------------
1. 開館5周年記念「オリジナルピンバッチ」をプレゼト!
(1)開館記念日は、来館者来館者全員にプレゼント
開館記念日の10月14日(日)にご来館されたお客さま全員(有料入館者)にプレゼントします。
※退館時にエントランスホールにて、お一人様1つずつ配布します。
(2)ミュ-ジアムョップ・レストランTD・日本食堂・駅弁屋でプレゼント
10月15日(月)以降、鉄道博物館内でお買い物やご飲食をされたお客さまにプレゼントします。
※ピンバッチは、なくなり次第、配布を終了させていただきます。
※10月16日(火)は、休館となります。
2. 鉄道博物館5周年・開業140記念特別企画展「鉄道開業ものがたり」開催!
(1)期間: 2012年10月6日(土)~2013年1月14日(月・祝)
※休館日は、火曜日及び年末年始(12月29日~1月1日)
(2)場所: 2階スペシャルギラリー
(3)入場: 無料(鉄道博物館入時に入館料が必要)
(4)内容: 140年前、鉄道という未知のもに出会った日本人の驚きや思い、開業当日の華かな雰囲気とその歴史的意味、開業から明治末頃までの鉄道の歴史や鉄道によってもたらされた社会への影響などを紹介いたします。
3. 「1号機関車」の汽笛イベント!
(1)期間: 2012年10月14日・28日、11月11日・25日、12月9日・28日、2013年1月6日の隔週日曜
(2)時間:11:00~11:15
(3)場所: ヒストリーゾン1階
(4)内容: 1872(明治5)年、鉄道の開業に合わせイギリスから10両の機関車が輸入されました。最初に検査を受けた機関車が当館展示の「1号機関車」です。
この1号機関車が、明治の空に鳴り響かせた「汽笛」をイベントの中でお聞かせします。鉄道博物館開以来、初めてのイベントとなります。
4. 親子で挑戦 鉄道博物館わくラリー「鉄道開業ものがたり」開催記念編!
5.「旧新橋停車場」「青梅鉄道公園」「鉄道博物館」に鉄道開業140周年を記念したオリジナルスタンプを設置!
------------------------------------------------------------
その他、特別メニューやプレゼント、記念グッズの販売があります。
1号機関車の汽笛は聞いてみたいです。
他に突発イベントもあるのかな。
過去の開館記念イベントはこちらからご参照下さい。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2)(2022.05.16)
- 2022年5月14日の鉄(活)動日誌~突発出動!秩父鉄道へ(2022.05.14)
- 岳南電車2022(5)(2022.05.10)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー 50駅達成!(2022.02.25)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
10月14日は行きますよ!
投稿: ヘンリー | 2012年9月21日 (金) 00:00
>ヘンリーさん
勿論、私も行きます。
投稿: テームズ | 2012年9月22日 (土) 00:24
セブンイレブンで申し込む旅行に
こんなんありますよ。
投稿: アレレ | 2012年9月23日 (日) 21:12
>アレレさん
そんなのがあるのですね。日本食堂のオリジナル弁当がどんなのか気になるところです。
投稿: テームズ | 2012年9月23日 (日) 21:41
サークルKサンクスでクリアファイル!!
投稿: アレレ | 2012年9月24日 (月) 22:15
>アレレさん
情報ありがとうございます。これはいいですね。すぐに無くなってしまいそうです。
投稿: テームズ | 2012年9月25日 (火) 00:20
サークルKサンクスのクリアファイル早速入手しました。かっこいいですねー。実施日前に教えてくれた方、感謝します。ありがとうございます。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年9月26日 (水) 07:55
私も便乗してサークルKサンクスのクリアファイルGETしましたー!!
アレレさん、テームズさんありがとうございます。
10月14日は私も子供連れて鉄道博物館に行こうと思います。
楽しみですね。
投稿: ぎん | 2012年9月26日 (水) 13:05
早速入手されましたね。結構、早く無くなるかもしれませんね。
アレレさんに感謝です。
>ぎんさん
10月14日楽しみですね。混雑するかもしれませんが。
投稿: テームズ | 2012年9月26日 (水) 23:22