« 12年10月28日の鉄(活)動日誌~さよならE1系MAX | トップページ | 原鉄道博物館に行ってきました »

2012年10月29日 (月)

秩父鉄道 映画「のぼうの城」公開記念乗車券

10月27日から発売された映画「のぼうの城」公開記念乗車券です。
こちらは映画映像タイプで500円。他に、イラストタイプ(600円)があります。各1000セット。羽生、東行田、行田、熊谷の4駅で販売。映画は11/2(金)から公開です。<
121028nobou01

なぜ秩父鉄道で映画公開の記念切符を発売するのだろうと思ったら、行田の忍城が舞台なのですね。それで、田んぼアートも「のぼうの城」だったのかと今頃わかりました。

昨年公開予定だったのが、震災の関係で今年に延びたとのこと。中学・高校時代の同級生がこの映画に係わっていることもあり、封切りされたら観に行きます。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道コレクションへ
にほんブログ村

|

« 12年10月28日の鉄(活)動日誌~さよならE1系MAX | トップページ | 原鉄道博物館に行ってきました »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

同じ私鉄なのでここに書き込みますね。京成の京成電気軌道1形クロックキーライトが、今駅で売りに出ています。都内駅5駅・県内駅5駅で、発売中850円。思わず衝動買い。買ってまあよかったかな。並ばずに済んだし。BMKの八千代台のイベントは今年は京成鉄道系会社が来ないかもしれないです。リリースを見ていると・・・。なので、キーライトを買っておくことにしました。カレンダーは、もう売り切れたそうですよ。京成大人気ですねー。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年11月 4日 (日) 22:24

>5時に夢中フリークさん
情報ありがとうございます。京成も頑張ってますね。

投稿: テームズ | 2012年11月 4日 (日) 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秩父鉄道 映画「のぼうの城」公開記念乗車券:

« 12年10月28日の鉄(活)動日誌~さよならE1系MAX | トップページ | 原鉄道博物館に行ってきました »