12年夏の青春18きっぷの旅 北陸編 3日目(6)
花堂の駅名標。各駅このように写真入りです。福井鉄道は、JR北陸線に沿って武生まで延びる路線。JRだと福井から3駅だけど、福井鉄道は20駅程あります。
えちぜん鉄道のように、ここでもポイントのところにスノーシェルターが設置されています。
朝、市役所前で撮影していた時に運転していた女性運転士さん。今度は大型車の運転してました。低床車に合わせてホームを低くしたため、鉄道線でもステップを昇降します。
名古屋市交通局名城線の1200系の車体を利用して導入された610形。
あと一駅で、終点越前武生です。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント