12年夏の青春18きっぷの旅 北陸編 3日目(2)
福井駅前停留所から先福井駅方面を望む。福井駅は正面ではなく左手の方にあります。停留所から先に30m程線路が延びてます。
終端から停留所を臨む。車止めも何もなく、スパッと切り取ったような終端です。
横から見るとこんな感じ。列車が暴走したらどうなるのだろう。かといって、道路なので、車止めなんか付けられないでしょうけど。
車掌さん(乗車した時間帯は市役所前まで乗務)から車内券を購入。日付をパンチする枠はあるのですが、日付印押印になってます。地紋には’ふくいてつどう’と入ってます。
いつものように一番後ろに座って眺めます。停留所付近は単線だったのですが、途中から複線になります。
市役所前到着。本線に入りました。路面電車の矢印信号から、越前武生行きが福井駅前に向うのがわかります。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント