12年夏の青春18きっぷの旅 北陸編 3日目(2)
福井駅前停留所から先福井駅方面を望む。福井駅は正面ではなく左手の方にあります。停留所から先に30m程線路が延びてます。
終端から停留所を臨む。車止めも何もなく、スパッと切り取ったような終端です。
横から見るとこんな感じ。列車が暴走したらどうなるのだろう。かといって、道路なので、車止めなんか付けられないでしょうけど。
車掌さん(乗車した時間帯は市役所前まで乗務)から車内券を購入。日付をパンチする枠はあるのですが、日付印押印になってます。地紋には’ふくいてつどう’と入ってます。
いつものように一番後ろに座って眺めます。停留所付近は単線だったのですが、途中から複線になります。
市役所前到着。本線に入りました。路面電車の矢印信号から、越前武生行きが福井駅前に向うのがわかります。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
コメント