大人の遠足~富士急行探訪(1)
11月23日(祝)は鉄道サークルの活動日でした。
7月はわたらせ渓谷鐡道トロッコ乗り比べでしたが、今度は富士急行探訪です。
大月駅に11時集合ですが、私はホリデー快速河口湖3号で1時間程早く来ました。なぜが。富士登山電車とかフジサン特急の着席整理券はインターネットで事前予約ができるのですが、今回使うフジサン特急フリーきっぷは大月駅まで行かないと買えないため、私だけ先行して大月入りしました。まあ、乗換え無しで来れたので楽でしたけど。今や、ホリデー快速河口湖3号は、大宮ではなく小山始発なんですね。
切符も無事調達完了。出かけに降り出した雨も、大月では降っていませんでした。
まだまだ集合時間までたっぷりあるので、停車中の列車を撮影してました。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q公開記念電車」とフジサン特急。
そうこうしている間に、また雨がポツポツ。
外はほとんど出歩かないにしても、富士山が見れないのは残念です。夕方頃の天気の快復次第では見れるかも。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
- 浜松町の小便小僧~2022年6月(2022.06.01)
- 0番線から始まる旅。上信電鉄(2022.05.21)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
コメント