« 大人の遠足~富士急行探訪(2) | トップページ | 大人の遠足~富士急行探訪(4) »

2012年11月28日 (水)

大人の遠足~富士急行探訪(3)

大人の遠足~富士急行探訪、その3です。

さてさて、本日のメイン、富士登山電車の車内です。
121123fujikyu21

木をふんだんに使用した車内、シートやテーブルの曲線美、水戸岡ワールドが広がります。
121123fujikyu22

連結部には暖簾。これも、水戸岡デザインの特徴です。
121123fujikyu23

どれもこれも座ってみたい座席です。
121123fujikyu24

青富士車両の2ヶ所にあるハート型の吊り革。
「幸せをつかむ ハートリング」です。これにつかまって記念撮影している人多かったです。
121123fujikyu25_2

発車時間が近付いてくると、車内もそこそこ混んできました。座席定員制だから座れないことはないけどね。
備え付けのパンフレットで、車内や途中の景色の様子を確認中。
121123fujikyu26

いよいよ大月駅を発車します。
121123fujikyu27

(つづく)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 大人の遠足~富士急行探訪(2) | トップページ | 大人の遠足~富士急行探訪(4) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人の遠足~富士急行探訪(3):

« 大人の遠足~富士急行探訪(2) | トップページ | 大人の遠足~富士急行探訪(4) »