イルミネーション2012(4) 東京ミチテラス
緑や赤、水玉や四角、光が移動しながら形を変えて地面に模様を描きます。
1枚1枚地元の小学生が書いた絵やメッセージがはめ込まれたタワーです。
最後にTOKYO HIKARI VISIONを動画で。約10分ノーカット。なので、バスや人が横切っているのも入ってます。ちょっと離れたところからコンデジ手持ちで撮影してますので、画面の暗さ・手ブレご容赦下さい。
↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「イルミネーション」カテゴリの記事
- 宮原駅近くのイルミネーション(2022.12.10)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2021(2021.11.30)
- WHITE KITTE 2021 始まりました(2021.11.25)
- KITTEのクリスマスツリー2020(2020.11.28)
- 東京ミチテラス2018(2018.12.26)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント
綺麗ですね。いいな東京
投稿: | 2012年12月22日 (土) 00:36
綺麗でした。人も多くて観るのは大変でしたけど。
投稿: テームズ | 2012年12月23日 (日) 02:19
中止になってしまったそうで、お疲れ様です。ラジオやテレビのマスメディアで存在がクローズアップされたのが、混雑の要因だと思います。お金がかかるから、実施期間が短いのかもしれないですが、短いってあおってるマスコミもあるくらいですからねー。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2012年12月23日 (日) 22:00
>5時に夢中フリークさん
23日の1回目を大混雑の中観終わって、しばらくミチテラスを鑑賞していたところで中止のアナウンス。1回目がまともに観られなかったので、2回目以降のチャンスを伺っていたのですが、以降28日まで全て中止となって残念です。
投稿: テームズ | 2012年12月25日 (火) 22:01