青春18きっぷのチラシ(2013年春バーション)
空気は、読むのもではなく
吸い込むものだった、と思い出しました。
こう思えるような旅がしたいものです。
空気輸送のような列車にはよく乗りますが。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント
テームズさん、おはようございます。青春18きっぷは20日早々に購入でき、航空券も無駄にならなくてすみました。また情報提供をしてくださった、5時に夢中フリークさんにも、この場を借りて御礼申し上げます。
さて今春の私の旅ですが、第一弾は3月下旬の山陽本線完全乗車、第二弾は4月上旬に北陸、南東北、関東を4日間で巡る予定です。特に第二弾は、18きっぷでも乗れる485系快速くびき野や、あいづライナーにも乗車予定です。帰路は成田空港から関空まで、ジェットスターの安いチケットが手に入ったので、こちらも楽しみです。
ところで上記のポスターは、駅で手に入るのでしょうか。私が購入した駅では、1年前から置いていないということでした。
投稿: 笑夢 | 2013年2月23日 (土) 09:48
>笑夢さん
計画通りに実行できそうですね。楽しみですね。
このチラシ、関東ではごく普通に駅に設置されてます。関東に来られる際に入手できるのではないでしょうか。
投稿: テームズ | 2013年2月23日 (土) 22:55