鉄道博物館のプロムナードに大型新幹線フォトモザイクスクリーン登場
鉄道博物館のプロムナードに大型新幹線フォトモザイクスクリーン(3.6m×6m)が登場しました。
これは、JR東日本が「新幹線YEAR2012」の一環として、5方面の新幹線にまつわる写真を募集し、15,000枚の写真や画像を組み合わせて新幹線を一枚の大きな画像で表現した、新幹線のフォトモザイクを公開したものです。2月20日から4月15日まで展示されています。
オペラグラスも用意されています。
色の濃い部分に当たった写真はほとんど見えなくなるのではと心配したのですが、そこは新幹線イヤーのフラッグが埋め込まれてました。
私は応募しなかったですが、応募した人は自分のがどこか探すでしょうね。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 名古屋出張で出会った新幹線(2022.06.16)
- E2系200系カラー 大宮駅にて(2022.06.10)
- 新幹線イヤーな自動改札(2022.05.22)
- 岳南電車2022(6)(2022.05.11)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント