2013年3月ダイヤ改正前日
2013年3月15日。珍しくダイヤ改正前日に休みが取れたので、こんなところに行ってきました。
上野駅。651系スーパーひたち27号。この後の、E653系フレッシュひたち29号も撮影。
もっと凄かったのか東急渋谷駅。ここは駅自体がラストですから。今日の終電まで混雑するでしょうね。
これから出かけるので、詳しくは戻ってから。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- 大宮氷川神社初詣(2025.01.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
コメント
なんか秋田新幹線スーパーこまち入場券が東京駅でも、売られていたらしいですねー。なんか夜で売切れたっていうけど・・・。さすがにこの情報は入って来なかった。なんで、情報が入ってこないんですかねー。この手の物は。あと、鉄道博物館のスーパーこまちノベルティーは、シャープペンシルで、てっぱ会員用・一般の客用ともに夕方問い合わせたときは、まだあるそうです。でも、時間の問題だと思うけど・・・。入場料1000円プラスアトラクション料ですからねー。一般の客は・・・。ちょっと大変。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年3月17日 (日) 00:11
>5時に夢中フリークさん
完全に見落としてました。どちらにしろ、16日は都内にいなかったので買えなかったですけど。
鉄道博物館のシャーペンは、今日貰ってきました。けど、既に持っているものでした。
投稿: テームズ | 2013年3月17日 (日) 21:56