« 13年春の青春18きっぷの旅 第1弾(3) お昼はやっぱりほうとう | トップページ | ハチクマライス第14弾 »

2013年3月10日 (日)

鉄道博物館 第5回コレクション展 模型でたどる鉄道史

3月9日(土)から6月10日(月)まで鉄道博物館では、第5回コレクション展 模型でたどる鉄道史~1号機関車から”スーパーこまち”まで~が開催されています。
これは、駅や館内に備え付けのパンフレット。
130310teppaku01

エントランスに掲げられた大きな垂れ幕。
130310teppaku02

会場は、2Fスペシャルギャラリー1。
130310teppaku02b

中には鉄道博物館に収蔵されている鉄道模型がたくさん並べられており、パネルを使って解説されています。

機関車のエリア。
130310teppaku03

客車・貨車のエリア。
130310teppaku04

電車のエリア。近鉄のビスタカーもあります。
130310teppaku05

気動車のエリア。急行形キハ28・58がなかったのが寂しい。
130310teppaku06

究めつけは除雪車。これだけで、1エリア使っています。以前の企画展「雪にいどむ」での力の入れ方、普段お目にかかれない除雪車ということからすると、1エリア設けられても不思議ではないか。
130310teppaku07

デビューに合わせて、3月16日からはE6系の模型も展示されます。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 13年春の青春18きっぷの旅 第1弾(3) お昼はやっぱりほうとう | トップページ | ハチクマライス第14弾 »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

3月15日から、先着2000名のてっぱ会員の人に、スーパーこまち記念品プレ。あと、他の施設利用の人にも先着でスーパーこまち記念品をプレゼントするそうです。詳しくは、鉄道博物館のプレスリリースを。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年3月11日 (月) 20:14

すいません。16日の間違いでした。訂正します。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年3月11日 (月) 20:16

>5時に夢中フリークさん
16日は鉄博に行けないんですよね。17日も残っているでしょうか。

投稿: テームズ | 2013年3月12日 (火) 23:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館 第5回コレクション展 模型でたどる鉄道史:

« 13年春の青春18きっぷの旅 第1弾(3) お昼はやっぱりほうとう | トップページ | ハチクマライス第14弾 »