鉄道博物館 第5回コレクション展 模型でたどる鉄道史
中には鉄道博物館に収蔵されている鉄道模型がたくさん並べられており、パネルを使って解説されています。
究めつけは除雪車。これだけで、1エリア使っています。以前の企画展「雪にいどむ」での力の入れ方、普段お目にかかれない除雪車ということからすると、1エリア設けられても不思議ではないか。
デビューに合わせて、3月16日からはE6系の模型も展示されます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「博物館」カテゴリの記事
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(2)(2024.11.07)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(1)(2024.11.05)
- 夏空の下 鉄道博物館トレインテラスにて(2024.08.27)
- 台湾環島の旅 5日目(6) 花蓮鐡道文化園區・南濱公園(2024.09.02)
コメント
3月15日から、先着2000名のてっぱ会員の人に、スーパーこまち記念品プレ。あと、他の施設利用の人にも先着でスーパーこまち記念品をプレゼントするそうです。詳しくは、鉄道博物館のプレスリリースを。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年3月11日 (月) 20:14
すいません。16日の間違いでした。訂正します。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年3月11日 (月) 20:16
>5時に夢中フリークさん
16日は鉄博に行けないんですよね。17日も残っているでしょうか。
投稿: テームズ | 2013年3月12日 (火) 23:04