« 「日本の、一枚。Suica」のパンフレット | トップページ | 浜松町の小便小僧~2013年3月 »

2013年3月 5日 (火)

東京駅おもてなし宣言

東京駅丸の内北口地下、動輪ひろば付近の壁面にこんなのがありました。
東京駅おもてなし宣言。
東京駅のレンガの壁をイメージしてあります。
130224tokyost01

1月28日から2月1日までの5日間、駅とグループ各社で働く約500名で「サービスコラボレーション」を実施し、メッセージカードにお客様へのおもてなし宣言を記載したそうです。
130224tokyost02_2

レンガ1つ1つが1枚のカードになっており、そこにおもてなし宣言が書かれています。
130224tokyost03

みなさん、宣言通りのおもてなし、引き続きがんばって下さい。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 「日本の、一枚。Suica」のパンフレット | トップページ | 浜松町の小便小僧~2013年3月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京駅おもてなし宣言:

» 東京駅おもてなし宣言 [つぼやき]
丸の内地下改札のところにありました。 問う巨益、もとい東京駅で 東京駅おもてなし宣言だそうです。(関連記事のあるブログ) もはや東京駅は一つの都市 なので、大勢の方がスタッフとしてかかわっておられます。 立派なレンガの張り紙に近寄ってみますと スタッフの皆様の意気込み「宣言」が一枚一枚書いてあります。 センスある掲示ですね! 東京駅らしさも出ていますし。 素敵ですね。 趣旨はこんな感じ。 どんどん素敵になる東京の、いや日本の玄関口・東京駅。 スタッフの皆様のご尽力あったればこその素晴ら... [続きを読む]

受信: 2013年3月 8日 (金) 20:07

« 「日本の、一枚。Suica」のパンフレット | トップページ | 浜松町の小便小僧~2013年3月 »